1. HOME
  2. 寄附者の声
  3. 寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ

寄附者の声

インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)

お名前 日付 メッセージ
菅井 大紀 2020年10月17日 GaN を用いた次世代半導体の普及を目指した数々の研究に感銘を受けました。微力ながら応援させて頂きます。
<青色LED・未来材料研究支援事業>
中村 利之 2020年10月16日 名古屋大学・嚶鳴寮の卒業生です。
次の世代の名大生が世に出ていくことを支援したく寄付致します。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
******** 2020年10月08日 日本学術会議の任命拒否問題が起き、日本の学問が危機にさらされていると大変危惧しています。敢然と意思表示をする大学もありますが、名古屋大学からの発信をまだ見かけていなかったので、応援の思いから寄付します。愛知という土地から、学問の自由を、国民に届く言葉で訴えていただけると嬉しいです
<大学全体の事業を支援のため>
******** 2020年10月05日 学ぶ意欲のある学生さんたちに少しでも届きますように。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
伊藤 秀樹 2020年10月01日 ガンバ名大生!
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
山内 一慶 2020年09月23日 今だからできることを見つけ、前向きに、全力で取り組んでください。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
五三会 一同 2020年09月21日 名古屋大学医学部・医学系研究科の一層の発展を祈念します。
<創基150周年医学部基盤整備支援事業>
******** 2020年09月11日 世の中が困難な状況であるからこそ、その先の社会を創るために学問が大切だと信じています。卒業生として少しでも役立つことができればと思い、微力ながら協力させていただきます。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
OGAWA Takeshi 2020年09月06日 卒業生として今回の事態に心を痛めています。私は名大に憧れ続けた経験を持つので,失望に変えないのは大事です。
また今は教育に携わっている身として大事と感じます。
少額ですがすこしでも...
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
武内 敬子 2020年09月05日 未来の社会を担う名大生。1日も早く楽しい大学生活が始まるように祈っています。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>