1. HOME
  2. 寄附者の声
  3. 寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ

寄附者の声

インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)

お名前 日付 メッセージ
山本 百合 2020年12月06日 お世話になりながら、少額で申し訳なく思います。
<農学部・生命農学研究科教育研究支援事業>
******** 2020年12月02日 今はとても苦しいと思います。でも、明けない夜はありません。見守り応援するOBがここにいます。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
******** 2020年12月01日 図書館資料の充実と公開、図書館施設・設備の充実等により、学生・教員等の研究・教育活動をしっかりバックアップしていって欲しい。
<名古屋大学附属図書館支援事業>
******** 2020年12月01日 産業界と深い関わりを持つ名大工学部・工学研究科は、産業の発展に寄与する教育・研究、それに関わる教員・学生等を積極的に後押し、オリジナルなイノベーションの創出につなげていってほしい。一方で名大工学部・工学研究科における蓄積が継承され、発展していくような施策も進めていって欲しい。
<工学部・工学研究科支援事業>
山本 剛志 2020年11月29日 合宿所ができて、より一層部活動に励み、すばらしい結果が残せることを期待します。
<名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業>
柴田 邦善 2020年11月29日 困難に打ち勝ち、未来を切り開く力を養う大切な時間を有意義に過ごされることを期待しています。
<大学全体の事業を支援のため>
******** 2020年11月22日 日本および名古屋大学のますますの発展を祈念します。
<大学全体の事業を支援のため>
白尾 誠二 2020年11月19日 学生さんが卒業まで安心して学業を続けられるよう応援します。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
******** 2020年11月15日 「社会に出よう」(金子文美惠様 滋賀県 全盲難聴)『コミュニカ』61号(令2.9。(福)全国盲ろう者協会)86頁。LUKA,9:48よりも、JOHN,12:24(一粒の麦)。「未来を信じ 未来に生きる」(末川博先生)。未来を託された児童に夢を。一層の御発展をお祈り申し上げます。
<名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業>
******** 2020年11月11日 頑張ってください
<大学全体の事業を支援のため>