1. HOME
  2. 寄附者の声
  3. 寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ

寄附者の声

インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)

お名前 日付 メッセージ
******** 2020年09月11日 世の中が困難な状況であるからこそ、その先の社会を創るために学問が大切だと信じています。卒業生として少しでも役立つことができればと思い、微力ながら協力させていただきます。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
OGAWA Takeshi 2020年09月06日 卒業生として今回の事態に心を痛めています。私は名大に憧れ続けた経験を持つので,失望に変えないのは大事です。
また今は教育に携わっている身として大事と感じます。
少額ですがすこしでも...
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
武内 敬子 2020年09月05日 未来の社会を担う名大生。1日も早く楽しい大学生活が始まるように祈っています。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
窪田 育夫 2020年09月01日 大学の発展の為に、ご活用下さい。
<大学全体の事業を支援のため>
******** 2020年08月28日 嚶鳴寮のOBです。在学時代は大変楽しい毎日でした。現在、不自由な生活を強いられている学生の皆さまへ、ほんのわずかばかりの気持ちを届けさせていただきます。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>
本庄 暢之 2020年08月25日 現在風力発電の関係の業務に就いております。天野先生が研究される次世代デバイスが、再エネのさらなる価値向上につながることを期待しております。
<大学へ一任する>
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 2020年08月21日 弊社は「すべての人の喜びであれ!」をスローガンに掲げ、社会に貢献する企業を目指しております。
コロナ禍で日夜奮闘されている医療従事者の皆様に心からの敬意と感謝の意を表しますとともに、微力ながらお役に立てることを願っております。
<医学部附属病院支援事業>
川崎 友暉 2020年08月19日 在学中の感謝を込め、微力ながら寄附させていただきます。
<名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業>
渡辺 芳加 2020年08月18日 本校がもっとグローバルに活躍できるように願っております。
<大学全体の事業を支援のため>
******** 2020年08月18日 個人としても民族・国としても、今まで恵まれ過ぎていたかなと感じています。これを続けるのに名古屋大学の役割は大きいと思います。歴代総長の方針に賛同しております。そして、学生支援を含む大学運営の費用の多くが寄附で賄えるようになることを期待しています。
<新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金>