1. HOME
  2. 寄附者の声
  3. 寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ

寄附者の声

インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)

お名前 日付 メッセージ
坂倉 弘康 2021年06月14日 還暦を過ぎ、今自分のあるのは名古屋大学での学びと名古屋大学を通じたご縁の賜物と思い、寄付を思い立ちました。僅かですが未来を担う若い名大生のためにお使いいただければと思います。
<名古屋高等商業学校・名古屋大学経済学部・経済学研究科100周年記念支援事業>
秦 誠一 2021年06月10日 電子化などいろいろ挑戦してください.打倒チーズケーキ(?)
<名古屋大学附属図書館支援事業>
ZAZA株式会社 産業用製品メーカー比較のメトリー 2021年05月27日 弊社ZAZA株式会社の産業用製品メーカー比較のメトリーとして寄付をさせて頂きます。

微力ではありますが、科学技術の進歩及び教育の発展に貢献できればと思っております。
<工学部・工学研究科支援事業>
******** 2021年05月27日 名古屋大学で事務職員として勤務しました。永年にわたり教職員の皆さんに支えられ大変お世話になりました。感謝の気持ちを込め寄付させていただきます。
<大学全体の事業を支援のため>
三田村 知幸 2021年05月18日 在学生の明るい未来を願い、少額ですが寄付させて頂きます。我慢の日々ですが、下を向かず充実した学生生活を送ってください。自分の未来を創るのは、自分自身の今この時です。
<Withコロナでのキャンパスライフ応援事業>
******** 2021年05月16日 大変な状況がまだ続きますが、諦めず頑張って下さい。
<Withコロナでのキャンパスライフ応援事業>
徐 鵬凱 2021年05月12日 名古屋大学の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
平方 善雄 2021年05月07日 かけがえのない名大での大学生活が大きく失われているのではないかと心配しています。苦しかったら、今は我慢しないで助けを求めて声を上げてください。
<Withコロナでのキャンパスライフ応援事業>
花木 義麿 2021年05月07日 名古屋大学における研究・開発活動が積極的に行われ、その成果を世界に向け発信していっていただきたい。
<Withコロナでのキャンパスライフ応援事業>
梶川 三枝 2021年05月01日 学生の皆さんが、苦しい状況の中でも希望を見い出し、前向きに勉学に取り組み、有意義な学生生活を送るために少しでもお役に立てれば幸いです。
<Withコロナでのキャンパスライフ応援事業>