寄附者からのメッセージ
寄附者の声
インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。
(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)
お名前 | 日付 | メッセージ |
---|---|---|
******** | 2024年08月20日 |
大学で学んだことを礎に企業人として40年あまり突っ走ってきました。2年前に無事リタイアし、個人事業主として世の中のお役に立ちたいと思って活動していますが、母校にも恩返しできればと考え寄附させて頂きます。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
浅野 将宏 | 2024年08月17日 |
いつも名古屋大学陸上競技部を応援しています!出雲駅伝がんばれ!! <名古屋大学陸上競技部運営支援事業> |
******** | 2024年08月11日 |
アメフト部 東海優勝 応援しています! <名古屋大学アメリカンフットボール部運営支援事業> |
王 飛雪 | 2024年08月10日 |
在学生の保護者として先生方に感謝する気持ちで寄付させていただきます。少額ですが、日々の運営にお役に立てば幸いです。 <医学系未来人材育成支援事業> |
平塚 賢 | 2024年08月03日 |
名古屋大学の世界レベル研究業績を中学、高校生でもわかるように展示、説明をして頂ける博物館にしてもらいたい。 <博物館支援事業> |
森 智弘 | 2024年07月31日 |
恩返しです。ただそれだけです。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
******** | 2024年07月23日 |
リーグ戦の優勝を祈念しています。 <名古屋大学アメリカンフットボール部運営支援事業> |
都築 克幸 | 2024年07月19日 |
アメリカンフットボール部の東海学生リーグ制覇と選手・スタッフの皆様のご成長を心からお祈り申し上げます。 <名古屋大学アメリカンフットボール部運営支援事業> |
森 智弘 | 2024年06月28日 |
恩返しです。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
森 智弘 | 2024年05月29日 |
恩返しです。今の自分があるのも名大のおかげです。卒業まで授業料を免除していただいたので、毎月少額ずつ寄付させていただき死ぬまでに倍返しするのが自分の人生の目標です。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |