1. HOME
  2. 寄附者の声
  3. 寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ

寄附者の声

インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)

お名前 日付 メッセージ
松永 圭司 2022年04月06日 名古屋大学の発展を願っております。
<工学部・工学研究科支援事業>
夏原 由博 2022年04月05日 勇気ある知識人が育つ場を発展させてください
<大学全体の事業を支援のため>
川本 悠紀子 2022年04月03日 経済的な不安がなくなり、好きなことを存分に学べる時間に恵まれますように。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
森 智弘 2022年03月21日 嚶鳴寮、ありがとう。寮費が月1000円でした。おかげでそれほどアルバイトしなくても卒業でき、自分の今があります。今やっと恩返しできるようになりました。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
中山 信 2022年03月13日 勇気ある知識人の育成に期待して、これからも名古屋大学の発展を祈念致します。
<若手研究者支援を推進する研究等支援事業>
******** 2022年03月12日 今後の漕艇部の活躍に期待します。
<名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業>
山口 慎也 2022年03月10日 人生に迷ったら難しい道を行くといい。そちらが正解の道だから。
<大学へ一任する>
a.k.a. ジュリナビ、(株)ジュリスティックス 2022年03月02日 「ジュリナビ」参加校として、法科大学院修了生の職域拡大とキャリアサポートにご協力いただき深謝申し上げます。
法科大学院教育、特に実務教育、にお役立てください。
名古屋大学法学部1973年卒
a.k.a. ジュリナビ、(株)ジュリスティックス
代表取締役社長 鈴木修一
<大学全体の事業を支援のため>
横田 義男 2022年02月22日 人材育成が一番大切と思っています。
活動に共感し少しお役に立てればと思います。
<巨大災害から次世代を守る減災館支援事業>
森 智弘 2022年02月20日 免除していただいた授業料を少額ずつですが倍返しさせていただきます。
<経済的困窮学生の修学支援のため>