寄附者からのメッセージ
寄附者の声
インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。
(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)
お名前 | 日付 | メッセージ |
---|---|---|
株式会社Sonoligo | 2025年07月12日 |
名古屋大学とシンガポール国立大学との連携は、東海地区・日本全体のグローバル化に貢献するための非常に重要な取り組みだと感じております。 今後の発展に少しでも寄与するべく、微力ながらご支援いたします。 <NUシンガポール共創事業> |
汀 裕子 | 2025年07月09日 |
貴大学の英知を広く世のため人のためにお役立てください。 <大学へ一任する> |
中 雅信 | 2025年07月05日 |
古代エジプト調査研究事業を支援します。 <総合科学による古代エジプト調査研究支援事業> |
******** | 2025年07月04日 |
勇気ある知識人の集合体であることに誇りをもって、皆で協力しながら、社会に貢献できる研究などに役立ててもらえると嬉しいです。応援しています!! <理学部学生支援事業> |
井上 晴之 | 2025年07月04日 |
名古屋大学陸上競技部の更なる活躍を祈念しています。 <名古屋大学陸上競技部運営支援事業> |
森 智弘 | 2025年06月29日 |
恩返しとともに、「お金を見返りにしない投資」と考えて毎月少額ずつ寄附させていただきます。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
******** | 2025年06月12日 |
天野浩先生、名東区制50周年記念式典では、すばらしいご講演をいただき、ありがとうございました。先生のさらなるご活躍をお祈りしています。 <青色LED・未来材料研究支援事業> |
******** | 2025年06月04日 |
経済学部学生の皆さんには、卒業後グローバルな世界での活躍を期待しています <経済知識人育成支援事業> |
森 智弘 | 2025年06月02日 |
恩返しです。倍返しします。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
******** | 2025年06月01日 |
よい成果が得られるように <総合科学による古代エジプト調査研究支援事業> |