1. HOME
  2. 寄附者の声
  3. 寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ

寄附者の声

インターネットからご寄附をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

(掲示にそぐわない内容のメッセージは、予告なく削除いたします。ご了承ください。)

お名前 日付 メッセージ
HR-TECH合同会社 2025年05月24日 入部された新入部員の安全対策に活用ください。
安全で強いチームづくりを期待しています。
<名古屋大学アメリカンフットボール部運営支援事業>
******** 2025年05月23日 世界に羽ばたく人材を育成してください。
<医学系未来人材育成支援事業>
沖島 博 2025年05月19日 父が長年、名大病院にてお世話になりました。術後、30年余り人生を有意義に過ごせたのも、先生方、スタッフの皆さまのお陰と感謝しております。
<医学部附属病院支援事業>
松村 潤 2025年05月17日 過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えることができる。
皆さんの明るい未来を楽しみにしています!
<工学部・工学研究科支援事業>
******** 2025年05月12日 今回は特定基金の障がい学生支援事業へ寄付します。名大祭で難聴の学生さんを見かけました。逞しい学生さんでした。私自身も後天性ですが片耳を失聴しています。
名大生としての学びやご活躍を、ささやかですが応援させて下さい。
<障がい学生支援事業>
******** 2025年05月11日 ジェンダーを理由に何かを諦めるのでなく、誰もが気にせず活躍できるよう、活動を応援しています。
<女性リーダー育成支援事業>
******** 2025年05月11日 環境に左右されず、学びたい方が学べるための一助になれば幸いです。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
******** 2025年05月03日 大学生活存分に楽しんでください。
<名古屋大学陸上競技部運営支援事業>
森 智弘 2025年05月02日 自分も経済的困窮学生でしたが、授業料免除と嚶鳴寮のおかげで無事卒業できました。恩返しのため、免除していただいた授業料を毎月少額ずつコツコツと寄付させていただき、倍返しを目指します。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
竹内 孝司 2025年05月02日 竹内孝司
<名古屋大学附属図書館支援事業>