1. English
  2. Donors Voice
  3. Donors Message

Donors Message

Messages from our donors

お名前 日付 メッセージ
Hiren Vadher 2019年06月08日 I wish that Nagoya University continues to to successfully develop robots that will aid the nurses working at the Nagoya University Hospital
<School of Engineering and Graduate School of Engineering Support Program for Students and Researchers>
有限会社アシストコム 2019年04月25日 減災館の発展に微力ながら応援させていただきます。
<巨大災害から次世代を守る減災館支援事業>
渡辺 広次 2019年04月25日 ご発展を希望します
<農学部・生命農学研究科教育研究支援事業>
窪田 育夫 2019年04月18日 心ばかりの寄付ですが、学生の育成や研究に役立てて下さい。
<大学全体の事業を支援のため>
足立 泰一 2019年04月17日 息子が在学中で大変お世話になっております。少しですがお力になれれば幸いです。
<医学系未来人材育成支援事業>
世古 修路 2019年04月15日 些少で恐縮ですが貴館の発展を祈っております。
<名古屋大学附属図書館支援事業>
******** 2019年04月07日 微力ながら協力させていただきます。
是非、世界トップレベルの研究を進めてください。
<大学全体の事業を支援のため>
******** 2019年04月07日 皆さまが今後も素晴らしい研究を続けていくことが出来ますように。
<トランスフォーマティブ生命分子研究所支援事業>
関谷 宏 2019年03月29日 1984年に卒業し早35年が経ちました。日本を取り巻く世界情勢が変わり、かつ、人と技術の関係が変わっていく中で後輩の活躍を期待しています。
<工学部・工学研究科支援事業>
******** 2019年03月03日 2018年9月、新聞で軍事研究禁止の発表の記事があり、そこで資金獲得についても触れられていたような。ますます、多くの地元市民が少しずつでも支援していかなくては、と思いました。日本国家や軍事のためではなく、人類全体への貢献と学問の発展を願っています。
<女性リーダー育成支援事業>