1. English
  2. Donors Voice
  3. Donors Message

Donors Message

Messages from our donors

お名前 日付 メッセージ
田嶋 一郎 2020年04月11日 卒業生(農博第187号)。新型コロナウイルス対策など人類生命に関わる研究を支援します。
<農学部・生命農学研究科教育研究支援事業>
******** 2020年03月22日 いつも漕艇部の活動を応援しています。今後、ますます漕艇部を発展させるため、また、より良い練習環境を提供するために、是非素晴らしい本艇庫を建設してください。よろしくお願いします。
<名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業>
松山 洋司 2020年03月13日 名古屋大学の末永いご繁栄を祈念します。
<経済的困窮学生の修学支援のため>
******** 2020年03月04日 大幸キャンパスのさらなる発展を祈念しています。
<次世代保健医療リーダー育成支援事業>
******** 2020年03月04日 医学部のさらなる発展を祈念しています。
<創基150周年医学部基盤整備支援事業>
高橋 義治 2020年03月03日 いつも大きな学びとたくさんの気付きをありがとうございます。
<巨大災害から次世代を守る減災館支援事業>
******** 2020年02月28日 東海・中部・日本そして世界の学問を支える大学になることを、心から願っております。
<大学へ一任する>
加藤 健 2020年02月20日 来年長男が大学生活、長女が受験です。何とか楽しそうに暮らしております。私も親として、家族の暮らしぶりに喜びを感じる歳になりました。この暮らしは、(株)デンソーの同窓生含めた皆さん、ひいては大学時代の友人、学び舎のおかげだと思いを抱くようになり、初めて寄附させていただきます。
<大学全体の事業を支援のため>
榊原 寿佳 2020年02月02日 漕艇部の発展と、全国レベルで戦える力をつけていくことに少しでも役立つことを祈念します。
<名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業>
松本 健介 2020年01月31日 多くの寄附はできませんが、お役に立てれば幸いです。
世界トップの大学を目指して頑張ってください。
<大学へ一任する>