- English
- Donors Voice
- Donors Message
Donors Message
Messages from our donors
お名前 | 日付 | メッセージ |
---|---|---|
松尾 清一 | 2020年04月30日 |
今回のコロナ禍にあって、困っている学生を支援することや遠隔授業などの環境整備を進めること、は名古屋大学の社会的使命を果たすうえで極めて大切です。皆さんのご協力で基金が充実することを期待しています。 <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |
竹田 駿一 | 2020年04月29日 |
在校生の方々へ。私たちはいつも側で応援しています。 <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |
千田 喬輔 | 2020年04月29日 |
新型コロナウイルスの影響で将来を閉ざされてしまう後輩が現れることのないよう、わずかではありますが協力したいと思います <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |
******** | 2020年04月29日 |
明日を創るのは若いみなさんです。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
森川 恒 | 2020年04月28日 |
迅速で素晴らしい対応だと思います。下宿生、留学生だけに限らず、親の失業等自宅生でも困窮者支援をお忘れなく。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
宮野 浩治 | 2020年04月28日 |
次代を担う名大生を救済したく、少額ですが寄附します。 <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |
******** | 2020年04月28日 |
困っている学生の役に立つことができれば幸いです。 <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |
牧田 拓郎 | 2020年04月18日 |
微力ですが、自分が学生時代にお世話になった漕艇部の練習環境整備の一助になれば幸いです。文武両道で頑張っていただきたいと思います。 <名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業> |
epiST株式会社 | 2020年04月17日 |
名古屋大学発ベンチャーの大きな特徴として、人の交流を含めた横の繋がりが非常に強いということが挙げられると思います。 その強固なコミュニティーから、社会に寄与するような技術や事業を興すスタートアップが一社でも多く生まれることを期待して、微力ながら応援いたします。 <名古屋大学「大学発ベンチャー応援事業」> |
******** | 2020年04月13日 |
漕艇部は心身ともに鍛錬できる素晴らしい活動をしていますので応援します。 <名古屋大学漕艇部艇庫・合宿所等整備支援事業> |