1. English
  2. Donors Voice
  3. Donors Message

Donors Message

Messages from our donors

お名前 日付 メッセージ
******** 2018年04月07日 工学とは産業に関わる学問であり、工学の発展には産業界のニーズ、技術レベルを知ることが重要であるため、産業界との連携がキーとなることも多い。産業界と関わりの深い部局である工学研究科は産官連携やそれに関わる研究者をサポートし、そういった研究を後押しするシステムを構築していって欲しい。
<工学部・工学研究科支援事業>
安井 雅裕 2018年04月03日 指定国立大学としてますます発展してほしい
<大学全体の事業を支援のため>
角谷 快彦 2018年04月03日 在職中はお世話になりました。貴基金の益々のご発展をお祈り申し上げます。
<PhD登龍門支援事業>
******** 2018年04月01日 PhDプロフェッショナル登龍門の趣旨に賛同してきました。力強い継続を希望します。
<PhD登龍門支援事業>
杉原 俊夫 2018年03月18日 我が母校が、引き続き、高度な研究業績を挙げて、世界に貢献頂きたく、少額ですが、年金から、寄付するものです。今後とも、頑張って下さい。
<大学全体の事業を支援のため>
******** 2018年03月09日 名大病院のさらなるご発展を心より願っております。
<医学部附属病院支援事業>
******** 2018年02月22日 世界に通用する研究や研究者の育成に役立ててください。
<工学部・工学研究科支援事業>
******** 2018年01月17日 地元なので、新聞でニュースなどを見て応援しています。
<女性リーダー育成支援事業>
福田 悦久 2018年01月03日 未来の科学技術の発展のために、少しでもお役に立てばと思います。
<大学全体の事業を支援のため>
江崎 研司 2018年01月02日 日本の大学の国際競争力が相対的に低下している中で、名古屋大学の改革のために教職員一人ひとりが当事者意識を持って仕事のやり方を変えていきましょう。
<大学全体の事業を支援のため>