- English
- Donors Voice
- Donors Message
Donors Message
Messages from our donors
お名前 | 日付 | メッセージ |
---|---|---|
******** | 2021年02月03日 |
前途有望な学生、大学院生のための教育、研究環境の改善、充実を図る取り組みに賛同します。 <創基150周年医学部基盤整備支援事業> |
三谷 崇文 | 2021年01月29日 |
創薬科学研究科の皆さんにはいつもお世話になっております。 少額ですが、学生や若手研究者のための教育・研究環境の改善、充実にご活用下さい。 <創薬科学研究科支援事業> |
萩原 祐樹 | 2021年01月27日 |
卒業生であることを誇りに思い、日々働いています。今後も学生たちの健全な成長を支え続ける大学であってください。 <教育学部・教育発達科学研究科創設70周年記念学生支援事業> |
Ito Tatsuo | 2021年01月20日 |
河江准教授の今後の益々のご活躍に期待しています!! <総合科学による古代エジプト調査研究支援事業> |
Hiren Vadher | 2021年01月08日 |
I want Japan to continue leading the development in Space Science and Space Technology and I hope the Program develops world class leaders. <School of Engineering and Graduate School of Engineering Support Program for Students and Researchers> |
Hiren Vadher | 2021年01月08日 |
I hope the University continues to work with Toyota Motor C to successfully develop robots that will aid nurses working at the Uni Hospital. <School of Engineering and Graduate School of Engineering Support Program for Students and Researchers> |
******** | 2020年12月21日 |
コロナで大変な中、頑張っている学生のみなさん、それをサポートしている教職員のみなさま、応援しております! <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |
磯輪 英之 | 2020年12月15日 |
SGHの委員会もなかなか開催できませんね。付属でのコロナの影響はいかがですか? 先月、教育学部のキャリア形成で講師を務めました。毎年、インターンシップで教育学部でお世話になっているので、せめてもの恩返しでした。 <教育学部附属中・高等学校75周年記念 国際化推進支援事業> |
******** | 2020年12月14日 |
母校の益々の発展をお祈りしております。 <創基150周年医学部基盤整備支援事業> |
松尾 清一 | 2020年12月14日 |
コロナ禍の中でも頑張っている名大生の皆さんを応援しています。 大変だと思いますが困難にめげず、頑張ってください。 <新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金> |