- English
- Donors Voice
- Donors Message
Donors Message
Messages from our donors
お名前 | 日付 | メッセージ |
---|---|---|
関戸 好孝 | 2021年08月18日 |
昭和60年に医学部を卒業し、卒業後も母校には大変お世話になりました。名古屋大学の益々の発展をお祈りします。 <創基150周年医学部基盤整備支援事業> |
******** | 2021年08月16日 |
名大卒業生として誇りを持って仕事をしています。少額ですが名大が将来に渡って輝ける助けになればと思います <大学全体の事業を支援のため> |
******** | 2021年08月13日 |
遠くからですが学生時代を過ごした名古屋大学に感謝し応援しております。 些細ですがお役立て頂ければと思います。 <経済的困窮学生の修学支援のため> |
株式会社インフランディング | 2021年08月10日 |
困難な時代にも臆することなく、皆さんの夢や希望、信念を誠実に貫いてください。応援しています。 知の力でよりよい未来を切り拓くため、共にがんばりましょう。 <大学全体の事業を支援のため> |
******** | 2021年08月07日 |
知性や学問が今ほど軽視されている時代はないと思います。娘がお世話になっています。些少ですが何かのお役に立てれば。 <農学部・生命農学研究科教育研究支援事業> |
髙橋 義治 | 2021年08月01日 |
少額ですが、継続的にできる範囲で協力させていただきます。 災害の被害が減り、より多くの人が救われますように。 <巨大災害から次世代を守る減災館支援事業> |
加藤 肇 | 2021年07月07日 |
名大生の皆さんが一日も早く、普通の大学生活を送ることが出来る様になることを祈っております。 <大学へ一任する> |
工藤 豊一郎 | 2021年07月06日 |
濱口学長の戦略的思考に、森島教授の洞察力ある頭脳に、学生の頃から接することができた幸福を感じます。若さに任せていた時は分かりませんでした。名古屋大学、ありがとう! <創基150周年医学部基盤整備支援事業> |
******** | 2021年07月05日 |
名大生を応援してます。 <Withコロナでのキャンパスライフ応援事業> |
饗場 郁子 | 2021年07月04日 |
寄附金だけでなく,OBとして何か学生さんの力になれることがあれば喜んで協力させていただきたいです. <創基150周年医学部基盤整備支援事業> |